A1: 株式分割を行い、投資単位当たりの金額を引き下げることにより、より投資しやすい環境を整え、投資家層の拡大を図ることを目的としています。
A2: 株式分割の前後で、会社の資産や資本に変わりはありませんので、株式市況の動向など他の要因を別とすれば、株主様がお持ちの株式の資産価値は変わりません。保有する株式の数は5倍に増加しますが、1株あたりの純資産額は5分の1に減少します。
A3: 株式分割の前後で、2024年10月1日の効力発生日以降ご所有の株式数は5倍になりますが、同日以降を基準日とする配当にあたっての1株あたりの配当金は分割比率(1:5)を考慮して決定しますので、今後の業績変動など他の要因を除いて、お受け取りになられる配当金の総額に株式分割が影響を与えることはありません。2025年3月期の1株当たり中間配当金は50円、1株当たり期末配当金は10円を予定しています。
A4: 株主様が特段のお手続きをお取りいただく必要はありません。
A5: 株主様の株式分割後のご所有株式数は、2024年9月30日時点の株主名簿に記載又は記録された株式数に5を乗じた株式数となりました。また、議決権数は株式分割後のご所有株式数100株につき1個となります。具体的には、株式分割の前後で、所有株式数および所有議決権数は次のとおりとなります。
効力発生前 | 効力発生後 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
所有株式数 | うち、単元 未満株式数 |
議決権数 | 所有株式数 | うち、単元 未満株式数 |
議決権数 | |
例① | 100株 | — | 1個 | 500株 | — | 5個 |
例② | 10株 | 10株 | 0個 | 50株 | 50株 | 0個 |
例③ | 50株 | 50株 | 0個 | 250株 | 50株 | 2個 |
A6:
①単元未満株式の買増制度(100株への買増)
株主様が所有する単元未満株式と合わせて1単元(100株)となるよう、当社株式を売り渡すことを、当社に対して請求できる制度です。
②単元未満株式の買取制度
株主様が所有する単元未満株式を買い取ることを、当社に対して請求できる制度です。
本制度に関する利用手続きにつきましては、証券会社の口座で株式をご所有の株主様は、口座をお持ちの証券会社へお問い合わせください。特別口座で株式をご所有の株主様は、特別口座の口座管理機関である三菱UFJ信託銀行株式会社までお問い合わせください。
A7: 今回の株式分割による優待内容の変更はありません。株式分割後も毎年3月31日現在の当社の株主名簿に記載又は記録された1単元(100株)以上所有の株主様を株主優待の対象とさせていただきます。株式分割後に1単元以上所有することになる株主様(株式分割により100株以上を所有することになる株主様)も、新たに株主優待の対象となりますので、株主優待制度の実質的拡充となります。1単元(100株)以上を所有いただいている株主様においては、優待内容の実質的な変更はありません。
株式分割に関しましてご不明な点は、お取引の証券会社または下記株主名簿管理人までお問い合わせください。