報道資料
ここに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。
検索日と情報が異なる可能性がございますので、 あらかじめご了承ください。
1997年5月20日
ソニーは、新開発の高出力青緑色半導体レーザーや、レンズの高開口数に対応した光透過保護層厚0.1mmのディスク構造の採用などにより、直径12cmのCD(コンパクトディスク)サイズに片面12ギガバイト(GB)の記憶容量で記録・再生が可能な『次世代大容量光ディスク』の開発に成功しました。
今回開発した『次世代大容量光ディスク』は、波長515ナノメートル(nm)/出力20ミリワット(mW)の"高出力青緑色半導体レーザー"の使用や、レンズ開口数の拡大(NA=0.85)により、ビームスポットの微小化を可能としています。併せて、レンズの高開口数に対応した光透過保護層厚0.1mmのディスク構造と、保護層側から記録・再生する方式を採用することでディスクの傾きによる収差を低減し、読み取りエラーの低減や記録密度の向上を図っています。
また、青緑色半導体レーザーの高出力化とともに、結晶と非結晶の反射率の違いによって記録する"相変化材料"、または磁界変調書き込みによって記録する"光磁気材料"を記録膜に使用し、再生のみならずデータを記録することが可能です。
これらの技術により、単位平方インチあたり9.5ギガビット(Gbit)の記録密度※1を実現し、CDサイズ(直径12cm)に片面12GBの容量で記録・再生する技術を確立しました。
本技術の確立により、アクセスが速く取り扱いが便利な光ディスクへの、ハイビジョンのような大容量の映像信号の記録※2も可能となり、新たなAVライフを提案できると確信しています。
今後は、半導体レーザーの長寿命化やフォーマットの確立など、実用化に向けた開発を進めるとともに、波長約410nmの青色半導体レーザーを用いることによる更なる大容量化(理論的に片面18GB/両面36GBが可能)についても開発を行ってまいります。
記憶容量 | 12GB/面 |
---|---|
レーザー波長/出力 | 515nm/20mW |
レンズ開口数 | 0.85 |
ディスク直径 | 120mm |
ディスク厚 | 1.2mm |
保護層厚 | 0.1mm |
トラックピッチ | 0.40μm |
ビット長 | 0.17μm/bit |
記録面密度 | 9.5Gbit/inch2 |