SONY

JP EN

報道資料
ここに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。
検索日と情報が異なる可能性がございますので、 あらかじめご了承ください。

1997年9月18日

繊細な描写、色再現性に優れたカール ツァイスのレンズや高精細18万ドットの液晶モニターを搭載 パスポートサイズのデジタルビデオカメラ 発売

2.5型液晶モニター搭載デジタルビデオカメラ
"液晶ハンディカム"『DCR-PC10』

ソニーは、昨年9月に発売し好評を博した『DCR-PC7』の後継機種として、デジタルビデオカメラ"液晶ハンディカム"『DCR-PC10』を発売します。本機は、コンパクトなパスポートサイズに、繊細な描写や忠実な色再現性で評価の高い、カール ツァイス社のレンズ(以下、ツァイスレンズ)を搭載。DVフォーマットの高いクオリティと合わせ、さらなる高画質を実現しています。また、"18万ドット2.5型プレシジョン液晶モニター"やコードレス再生が可能な"LASER AVLINK"の採用、最大4時間10分のスタミナ連続撮影の実現等により、機能・性能においても向上しています。

型名 発売日 価格(税別) 当初月産
2.5型液晶モニター搭載デジタルビデオカメラ
"液晶ハンディカム"『DCR-PC10』
10月20日 23万円 1万5千台

国内のビデオカメラ市場は、1995年に約123万台※1、1996年は約131万台※1と増加しており、1997年も約135万台※2と予測されます。この内デジタルビデオカメラは、1996年の約45万台※2から1997年には約80万台※2と拡大することが見込まれています。

  • ※1日本電子機械工業会の統計より
  • ※2ソニー調べ

このように市場が推移する中、昨年9月に発売したパスポートサイズのデジタルビデオカメラ『DCR-PC7』は、コンパクトなボディにカラービューファインダーと液晶モニターを搭載したスタイルや、高画質、充実した機能というコンセプトが受入れられ、好評を博しました。
今回発売する『DCR-PC10』は、『DCR-PC7』のコンセプトを踏襲し、コンパクトなパスポートサイズで、さらなる高画質化、高性能化を図っています。
本機は、繊細な描写、色再現性で評価の高い"ツァイスレンズ <バリオゾナー>"を搭載。68万画素CCD等とあわせ、さらなる高画質化を実現しました。また、高精細で見易い"18万ドット2.5型プレシジョン液晶モニター(ポリシリコンTFT)"の搭載により、従来に比べ明るさを約50%向上し、撮影時や再生時に鮮明な映像をお楽しみいただけます。
さらに、本体の低消費電力設計により、同時発売の高容量バッテリー(『NP-F300』別売)を用いた場合、最大4時間10分のスタミナ連続撮影が可能。また、映像・音声を赤外線で送信し、簡単コードレス再生を可能にする"LASER AVLINK"を新たに採用するなど、使い勝手も向上しています。
DCR-PC10』は、コンパクトなサイズで高画質・高性能を実現し、お子様の成長記録や旅行の記録を残したいお客様に「撮る楽しみ」「見る楽しみ」を提供します。また、コンピューターに画像を取り込みオリジナルの年賀状やホームページを作成する方や、据え置き型のデジタルVTRと接続してハイクオリティな編集を行う方には「作る楽しみ」を提案し、より幅広いお客様にお使いいただける商品として市場の活性化を図れると確信しています。

主な特長

  1. 携帯性に優れた小型軽量パスポートサイズ
    カメラ本体のコンパクト設計により、カラービューファインダーと2.5型液晶モニターを搭載し、パスポートサイズを実現。携帯性に優れ、旅行や行楽に最適です。
  2. 繊細な映像描写のツァイスレンズ搭載
    150年の歴史を持ち、スチルカメラユーザーの間で定評のあるカール ツァイス社のレンズを、デジタルビデオカメラとして初めて搭載。伝統に培われたこだわりのレンズは、繊細な描写力と優れた色再現性を実現します。従来に比べ、コントラストの再現性の向上や映像歪みの低減、透過率の向上によりさらなる高画質を実現しています。
  3. 高解像度18万ドット2.5型プレシジョン液晶モニター搭載
    カラービューファインダーに加え、18万ドット2.5型液晶(ポリシリコンTFT)を採用したモニターを搭載。液晶モニターは、上180度/下90度でフレキシブルに角度を変えることができ、高精細な画面を見ながら、ハイアングルからローアングルまで自由なスタイルでの撮影や、対面撮影等が行えます。
  4. 最大4時間10分のスタミナ連続撮影
    カメラ本体の低消費電力化(VF撮影時4.5W、DCR-PC7比10%ダウン)を図ると同時に、高容量バッテリーの採用等により、最大4時間10分の連続撮影が可能。バッテリー交換の手間を省きます。
    連続撮影時間の目安VFでの撮影時液晶での撮影時
    NP-F300(2700mAh)使用時 :250分(140分)190分(105分)
    NP-F200(1350mAh)使用時 :110分( 55分)80分( 45分)
    NP-F100( 730mAh)使用時 :60分( 35分)45分( 25分)()内の分数は実撮影時間
  5. DV方式専用68万画素CCDおよび高画質手振れ補正
    DV方式専用に開発した68万画素CCDを搭載し、DV方式の特長をいかした高画質撮影が可能です。また、"新アクティブイメージエリア方式手振れ補正"により、ブレの少ない安定した撮影が可能です。
  6. 赤外線伝送を可能にした"LASER AVLINK"
    カメラ本体に内蔵された赤外線発光部から、別売の受光部に向けて映像・音声を送信。
    カメラとテレビをケーブルで接続することなく簡単コードレス再生を実現します。
  7. その他の主な特長
    • (1) 静止画をデジタル信号のままパソコンに取り込める"DV端子(IEEE1394準拠)" 装備
    • (2)さらなる高倍率化を図った光学12倍(デジタル48倍)ズーム
    • (3) 撮影後でもタイトルがつけられる"インデックスタイトラー"
    • (4) セピア、モザイク等ユニークな映像作りが楽しめる6種類のピクチャーエフェクトと、被写体や状況に応じて効果的に撮影できるプログラムAE(6モード)
    • (5)写真のように美しい静止画を音声入りで記録できる"フォトモード撮影"
    • (6)分単位での残量表示が可能な"インフォリチウムバッテリー"対応
    • (7) 軽量かつ堅牢な"マグネシウム合金ダイカストボディ"
    • (8) 通常のSPモードと比べ、1.5倍の長時間録画が可能な"LPモード"
    • (9)撮影時の現場の音に、BGMやナレーションを追加できる"PCMアフレコ"

主な仕様

規格 DV方式(民生用デジタルVCR SD規格)
使用カセット ミニDVカセット
映像記録方式 デジタルコンポーネント記録
映像サンプリング周波数
/量子化ビット数
輝度信号 13.5MHz、8ビット R-Y信号 3.375MHz、8ビット B-Y信号 3.375MHz、8ビット
録音方式 回転2ヘッド、12ビット 32kHz
手振れ補正方式 新アクティブイメージエリア方式
CCD撮像素子 1/3インチ(総画素数68万/有効画素数34万)
レンズ ツァイスレンズ <バリオゾナー>
F1.8〜2.8 f=4.4〜52.8(35ミリ換算値f=42〜504)
フィルター径 37mm
ズーム倍率 光学12倍/デジタル48倍
シャッタースピード 1/60〜1/4000(プログラムAE時)
最低被写体照度 7ルクス
ビューファインダー 0.55インチ 約11.3万画素カラー
液晶モニター 2.5型 18万ドット
バッテリーシステム リチウムイオン(インフォリチウム対応)
電源電圧 ACアダプター8.4V バッテリーパック7.2V
消費電力 4.5W(VF撮影時)/5.8W(LCD撮影時)
最大外形寸法 61×129×118mm(幅×高さ×奥行き)
本体容積 約520cc
本体質量 約530g
撮影時質量 約650g(NP-F100使用時)、約660g(NP-F200使用時)、約760g(NP-F300使用時)
  • バリオゾナー: "ゾナー"は、ツァイスレンズの種類を表わす名称。
    そのゾナーがズーム対応しているものを"バリオゾナー"と呼ぶ。

主な別売アクセサリー

  • アクセサリーキット『ACC KIT-IF1』(10月20日発売) 価格30,000円
    ※キット内容リチャージャブルバッテリーパックNP-F100、ACアダプター/チャージャーAC-V100、AVコードレスIRレシーバーIFT-R10、レシーバー用アダプター、AV接続ケーブル
  • リチャージャブルバッテリーパック『NP-F300』(10月20日発売) 価格18,000円
  • ソフトケース『LCS-PC』(10月20日発売) 価格10,000円
  • DV静止画キャプチャーボードキット(PC/AT・PCI Windows95対応)『DVBK-W2000』(既発売) 価格58,000円
  • DV静止画キャプチャーボードキット(Macintosh・PCI 漢字Talk7.5.2以上対応)『DVBK-M2000』(既発売) 価格58,000円
  • お客様からのお問い合わせ先 :
    ソニー(株)お客様ご相談センター
    東京:03-5448-3311
    名古屋:052-232-2611
    大阪:06-539-5111
このページのトップへ