報道資料
ここに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。
検索日と情報が異なる可能性がございますので、 あらかじめご了承ください。
2010年1月7日
2010年 家庭での3D視聴の楽しさを広げる取り組みを加速
ソニーは2010年より、グループ内の全事業領域を挙げて、家庭での3Dエンターテインメントの普及に向けた取り組みを加速します。そのための第一弾の施策として、現在、米国で開催されている「International CES 2010」において、以下の発表を行いました。
<コンスーマーエレクトロニクス領域>
臨場感のある3D映像をお楽しみいただく商品として、
-
2010年夏より3D対応液晶テレビ<ブラビア>および3D対応“ブルーレイディスク”プレーヤー、3D対応“ブルーレイディスク”プレーヤー内蔵シアターシステムを全世界で順次発売します。
-
2010年中にパーソナルコンピューター“バイオ”およびデジタルスチルカメラでも3D対応商品を発売します。(“バイオ”の3D対応については、2009年9月3日既発表。)
<映像コンテンツ領域>
家庭での3Dエンターテインメントの普及には、臨場感と心地よさを兼ね備えた3Dのコンテンツを増やし、より多くのお客様に体験いただくことが重要です。このための施策として、
-
ソニー・ピクチャーズ エンタテインメントは、古くは1950年代までに遡る、3D制作での長い歴史を持っています。傘下のイメージワークスでは、2000年度前半より3D映画の特殊効果の制作に携わり、3Dでのコンテンツ制作における経験やノウハウを蓄積しています。ソニーはこれらの経験やノウハウを映画・テレビ業界に幅広く共有するための施設として、米国カリフォルニア州カルバーシティに「ソニー3Dテクノロジーセンター」を開設しました。
-
ソニー・ピクチャーズが手がけた3D映画作品のうち、“ブルーレイディスク”での発売第1弾として、「くもりときどきミートボール」を2010年夏よりリリースします。ソニー・ピクチャーズでは今後も、最新のタイトルおよび過去の名作を3D“ブルーレイディスク”として順次発売していきます。
-
Discovery Communications、IMAX Corporation、ソニーの3社は、3D映像を米国にて放送する専用TVネットワークを立ち上げる合弁会社の設立を発表しました。3社は、豊富な3Dコンテンツ、専門技術、テレビ番組放映網、運営力を結集し、2011年、米国を皮切りに、高品質な3次元映像を家庭で視聴できることを目指します。
-
3Dの魅力を活用できる有力なコンテンツとして、ソニーはスポーツ映像の3D化にも注力します。米国ではスポーツ放送大手のESPNと提携し、“X Games”や“カレッジフットボール”などの3D放映に協賛し、3Dで見るスポーツの迫力を訴求していきます。既に発表のとおりFIFAおよびPGAとの協力により、サッカーやゴルフの試合映像の3D化も進めてまいります。
-
<ブラビア>を通してより幅広い3Dコンテンツをご覧いただくためには、放送事業者による3D放送への取り組みが重要となります。ソニーの3D対応<ブラビア>では上記のESPNやDiscovery Channelをはじめ、米国・DirecTV、英国・B Sky Bなどの放送業者がサービス開始を予定している3Dチャンネルの放送視聴にも対応してまいります。
-
放送や“ブルーレイディスク”以外の3Dコンテンツの配信する手段として、ソニーが運営する各種のネットワークサービスにおいても、3D対応商品の発売後、3Dコンテンツの配信を手がけていきます。
<ゲーム事業領域>
「プレイステーション 3」においては、
-
2010年夏に「プレイステーション 3」のファームウェアアップデートを実施し、既存の「プレイステーション 3」本体を3D立体視ゲームに対応させる予定です(2009年11月19日既発表)。
-
続いて“ブルーレイディスク”に記録された3Dコンテンツの再生にもファームウェアアップデートで別途対応する予定です。
また、3Dによって進化した臨場感や映像の楽しさを感じていただくことを目的として、1月6日よりアメリカ全土のソニースタイルストア(全44店舗)で3D対応<ブラビア>の体験展示を順次開始します。この展示は米国以外にも、日本、ヨーロッパ、アジア、ラテンアメリカなどのソニーのショールームおよび直営店舗において順次展開することを予定しています。
- ※PlayStation®NetworkおよびPlayStation®3は、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの登録商標です。
- ※記載されている会社名及び商品名は、各社の商標または登録商標です。