SONY

報道資料
ここに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。
検索日と情報が異なる可能性がございますので、 あらかじめご了承ください。

2011年4月11日

3D映像撮影対応の業務用カムコーダーとして最小・最軽量を実現※1
フルハイビジョン 3D対応のNXCAM カムコーダーを発売

2011年04月11日発表
2011年06月07日改訂

NXCAM 3Dカムコーダー『HXR-NX3D1J』 NXCAM 3Dカムコーダー『HXR-NX3D1J』

 ソニーは、3D映像撮影に対応した業務用カムコーダーとして最小・最軽量を実現し、高画質フルハイビジョンの3D撮影が可能なNXCAM 3Dカムコーダー『HXR-NX3D1J』を発売します。

型名 発売日 希望小売価格
NXCAM 3Dカムコーダー
『HXR-NX3D1J』
2011年7月1日 346,500円
(税抜価格330,000円)

 本機は、1/4型CMOSセンサーと光学10倍レンズを左右2組搭載した小型二眼式3Dカムコーダーです。レンズの基線長31mmの間隔で平行にセッティングすることで、コンパクトなサイズを実現し、様々な撮影現場にて機動力を発揮します。
 また、光学10倍ズームや、当社民生用ビデオカメラ「ハンディカム」シリーズで培ってきた「手ぶれ補正機能」を3D映像撮影に適合させ搭載しています。これによって、左右の映像をリアルタイムで処理することができ、手ぶれ補正された安定した3D映像が記録可能となります。
 さらに、3D記録モードには新たに28Mbps MVCフォーマットを採用し、フルHD 1920×1080(60i/50i/24p)で記録します。28Mbps MVCは“Blu-ray 3D™”規格の記録フォーマットなので、本機で撮影した3D映像はBDディスクにも記録でき、収録映像からパッケージメディアを制作することも可能です。※2
 モニターには3.5型裸眼3D液晶パネルを搭載し、撮影しながら3D映像の確認が可能です。3D出力形式はフレームパッキングとサイド・バイ・サイドの両方から選べます。

 本モデルは、コンパクトさを生かしたワンマンオペレーションによる撮影時の機動力と高いコストパフォーマンスによって、3D放送や3D中継でのサブカメラとして、また、ウェディングでの“Blu-ray 3D™”ディスク制作やアミューズメント施設向け映像制作など、様々な撮影用途に向けて提案してまいります。
 ソニーは、昨今ニーズが高まっている3D映像の撮影において、低コストでクオリティーの高い映像表現を実現する本機を投入することで、3D制作市場のさらなる拡大を推進してまいります。

  • ※1:2011年4月時点。
  • ※2:28Mbps MVC 1920x1080/24pで記録した場合。

『HXR-NX3D1J』の主な特長

  1. 3D映像撮影に対応した業務用カムコーダーとして最小・最軽量を実現
     1/4型CMOSセンサーと10倍レンズを左右2組搭載した、小型二眼式3Dカムコーダーです。小型化により基線長が小さくなったため、被写体に接近して3D撮影が可能です。
    ※基線長:3Dカメラの左右レンズ間距離
  2. 左右各映像フルHD記録による、質の高い3D映像撮影が可能
     右目用・左目用の各映像ともに、撮像から記録まで1920×1080の解像度で処理しているので、劣化が少なく高精細な3D映像を収録することができます。記録形式はMVCを採用し、左右フルHDの映像信号を1つのファイルに保存することができます。1080/60i、50i記録に加え、1080/24p記録にも対応しています。
    ※MVC(Multiview Video Coding):複数のビデオ信号を同時に記録するコーデック
  3. 3D撮影に最適化した10倍ズームと手ぶれ補正機能を搭載
     左右のレンズが連動してズームや手ぶれ補正機能が作動するので、動いている被写体に対しても安定した3D映像が得られます。小型ながら光学10倍ズーム、広角34.4mm(35mm換算値)で撮影することができます。上下、左右方向に加え回転方向も含めた3方向手ぶれ補正技術であるActive SteadyShotが3D撮影時も機能します。
  4. 裸眼3D対応の3.5型タッチパネルエクストラファイン液晶を搭載
     裸眼でも3D視聴が可能な視差バリア方式の液晶パネルを搭載。122.9万ドットの高精細により、その場で高解像度な立体視が可能です。(3D視聴時はパネル解像度の半分の解像度となります)また、3D表示だけでなく、2D表示切り替えも可能で、左右の画像を混合して視差確認できる、L+R Mixモードや、左の映像のみ、右の映像のみの表示も選択可能。3D映像撮影時の視差セッティングをサポートします。
    ※視差バリア方式:左右の目に届く光の方向を分け、両目に別の画像を見せることで、裸眼で3D映像が認識できる。
  5. 出力形式が選べるHDMI端子搭載
     HDMI1.4aに対応したHDMI出力端子を装備。3D映像出力形式は、フレームパッキングまたはサイド・バイ・サイドを任意に選択でき、接続デバイスに合わせた設定が可能です。
  6. 96GBの内蔵メモリーと2種類のメモリーカードに対応
    96GBの内蔵メモリーに、3Dで約7.5時間、HDで約9時間※1、SDで約24時間※2の長時間記録が可能です。また、“メモリースティックPROデュオ”(Mark2)/“メモリースティックPRO-HGデュオ”/“メモリースティックPRO-HGデュオ”HXまたはSD/SDHC/SDXCメモリーカード※3をメモリーカードスロットに差して記録できます。
    ※1:HD FXモード(24Mbps)時 ※2:SD(9Mbps)時 ※3:Class4以上を推奨
  7. 取り外し可能なXLRマイクアダプター付属
     業務用マイクを使用するためのXLRアダプターを付属しています。入力レベル、アッテネーター、ローカットフィルターなどの設定が可能です。また、音声記録形式は、ドルビーデジタルだけでなく高音質なリニアPCMもサポートしています。

『HXR-NX3D1J』の主な仕様

HXR-NX3D1J
カメラ部
撮像素子 クリアビット配列 1/4型 “Exmor R”CMOSセンサー×2
総画素数 総画素数:約420万画素
動画時有効画素数<3D>:約199万画素×2(16:9)
動画時有効画素数<2D>:約265万画素(16:9)、約199万画素(4:3)
静止画時有効画素数<2D>:約265万画素(16:9)、約354万画素(4:3)
液晶画面(2D/3D切り替え可能)
画面サイズ 8.8cm(3.5型、16:9)
総ドット数(横×縦) 約122.9万ドット(2,562×480)
ズームレンズ
Gレンズ 3D時
 ズーム10倍(光学)
 f=2.9〜29mm、35mmカメラ換算では34.4〜344mm(16:9)
2D時
 ズーム12倍(光学、2D時)
 f=2.9〜34.8mm、35mmカメラ換算では29.8〜357.6mm(16:9)
F1.8〜3.4
システム
記録方式
ビデオ記録方式 3D   …MVC
HD画質…MPEG-4 AVC/H.264 AVCHD規格準拠(1080/60p:独自規格)
SD画質…MPEG-2 PS
音声記録方式 リニアPCM 2ch(48kHz 16ビット)(HD画質のみ)
ドルビーデジタル 2ch(48kHz 16ビット)
静止画記録方式 DCF Ver.2.0準拠 Exif Ver.2.21準拠 MPF Baseline準拠
記録モード(※記録ビットレートは動画と音声の合計)
3D 3D…最大28Mbps、1920×1080/(60i,50i,24p)、16:9
HD画質 PS…最大28Mbps、1920×1080/(60p,50P)、16:9
FX…最大24Mbps、1920×1080/(60i,50i,25p,24p)、16:9
FH…約17Mbps(平均)、1920×1080/(60i,50i,25p,24p)、16:9
HQ…約9Mbps(平均)、1440×1080/(60i,50i)、16:9
LP…約5Mbps(平均)、1440×1080/(60i,50i)、16:9
SD画質 HQ…約9Mbps(平均)、720×480/60i、16:9、4:3
HQ…約9Mbps(平均)、720×576/50i、16:9、4:3
記録メディア: 内蔵メモリー(96GB)
“メモリースティックPROデュオ”(Mark 2)
“メモリースティックPRO-HGデュオ”
“メモリースティックPRO-HGデュオ”HX
SDメモリーカード ※Class4 以上推奨
SDHCメモリーカード ※Class4 以上推奨
SDXCメモリーカード ※Class4 以上推奨
入/出力端子
HDMI OUT端子 HDMIミニコネクター端子
A/Vリモート端子 コンポーネント、映像出力兼用端子×1
ヘッドホン端子 ステレオミニジャック(φ〈ファイ〉3.5mm)×1
USB端子 mini-AB×1
INPUT 1/INPUT 2端子 XLRタイプ3ピン(凹)×2(付属のXLRアダプターを使用)
MIC入力端子 ステレオミニジャック(φ〈ファイ〉3.5mm)×1
一般
電源電圧 DC6.8V(バッテリーパック使用時)
DC8.4V(ACアダプター/チャージャー使用時)
動作温度 0〜40℃
保存温度 −20〜+60℃
外形寸法(幅×高さ×奥行) 約124.5×135.5×253.5mm(フード、バッテリー、マイク、XLRアダプター含む)
本体質量 約725g(バッテリー含む)
撮影時総質量 約1.15kg(フード、バッテリー、マイク、XLRアダプター含む)

  • “NXCAM”は、ソニー株式会社の商標です。
  • “AVCHD”は、パナソニック株式会社とソニー株式会社の商標です。
  • “Exmor R”およびExmor Rは、ソニー株式会社の商標です。
  • その他記載されている会社および商品名は、各社の商標または登録商標です。なお、本文中ではTM、®マークは明記していません。

※お客様からのお問い合わせ先 :ソニービジネスソリューション(株) 業務用商品相談窓口
 TEL 0120-788-333 (フリーダイヤル)、
  0466-31-2588(携帯電話・PHS・一部のIP電話などフリーダイヤルがご利用になれない場合)
  受付時間 9:00〜18:00(土・日・祝日、および年末年始は除く)
 ソニー製品情報URL sony.jp/pro/
 “NXCAM”オフィシャルサイトURL sony.jp/nxcam/

このページのトップへ